緊急事態宣言延長 期間中 2021年
水曜日 9:30~10:30 (60分) 2月17日 3月8日
体の要ともいえる骨盤
骨盤底筋群(尿道括約筋・肛門挙筋・深会陰横金・尾骨筋)
骨盤の中でたくさんの内臓や脂肪・(女性は子宮)を支えてくれています。
骨盤底筋群がたるんでくると膀胱と尿道がゆるみ尿失禁や 脱腸・下半身の筋力低下
がすすみます。また骨盤には自律神経の副交感神経が多く存在するので
骨盤周りが冷えたり・筋力低下が進むと色々な婦人科系の病気にもなりかねません
筋肉を鍛える
骨盤底筋を鍛え筋力をつける事によって、臓器が下がってくるのを防ぎ本来の元の位置に戻す事に
よって下腹のポッコリがへこんだり、骨盤の傾きの改善・自律神経の安定・冷え性・生理痛・
尿失禁・不定愁訴(病名がつかない体不調)他の改善が期待できます
骨盤底筋 ヨガ
骨盤底筋群に意識して 自身の自重を使い骨盤周りに熱を作りトレーニングを行い
骨盤底筋を鍛え不定愁訴(病名がつかない体不調)の改善をしていきます